高田水産では、活きている鮎をそのまま氷でしめて加工・出荷しております。
また、活きた鮎をひらいていますので味が違います。
皆さまに本物の味をお届けします。ぜひ一度ご賞味下さい。

餌切りもしてあるので、
内臓やうろこを取ったりする必要はなく
塩をふって焼くだけ簡単です。


-
- 鮎
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 適量
-
- 鮎をさっと水洗いし軽く水気をとる。
- ヒレに多め、身に少なめに塩をふる。
- グリルで焼いたらできあがり。
骨まで柔らかく食べられます。
ご飯やお茶漬け、お酒のお供に
ぴったりの逸品です。

-
- 鮎
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・ 500g
- 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・ 300cc
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 300cc
- みりん・・・・・・・・・・・・・・ 150cc
-
- 鮎をさっと水洗いし、鍋に並べる。
- 砂糖、醤油、酒、みりんを加え
火にかける。 - 煮立ったら弱火にして2時間煮たら
できあがり。
流水で溶かします。
溶かしすぎは、卵などが出てしまうので
周りが溶けたら大丈夫です。
凍ったまま調理してください。
